もしもあなたが、
・スイーツを撮っているが、甘くて美味しそうな感じに撮れない、、、
・料理を撮っているが、いつもベタッと平面的になってまずそうに撮れてしまう、、、
・野菜やフルーツを撮るとき、フレッシュ感が出せない、、、
・あかちゃんを撮ってみたが、明るく優しい雰囲気が出せない、、、
・女性を撮ってみたけど、暗く老けた印象になってしまう、、、
・レフ板なんて、プロが使うものだから自分には関係ない、、、
そう思っているようでしたら、このラーニング動画講座はあなたのための講座です。
料理、スイーツ、食材、子供、人物、小物などなど、どんなものでも光の当て方で写り方がかなり変わってきます。
光をうまくあてることが大切ということは分かっている、、、、
分かってはいるけど、どうやったらいいのかが分からない、、、、
という方も沢山いらっしゃるようです。
そんなときは、光を操るための道具、「レフ板」を使うことをオススメします。
レフ板を使うだけで、今までとおなじように撮っても見違えるような写真に変わります。
ただ、そのレフ板は「プロの道具」だと思っている方も多いようです。
あなたもレフ板は「プロの道具」だと思っていませんか?
実はレフ板は、150円ほどで簡単に手作りすることもでき、
コツさえ知れば、とても手軽に、あなたの写真をグッと良くする事ができる魔法の道具なんです。
ご興味があるようでしたら、
下記の専用ホームページで詳細をみてみてください。