MISSION(使命)

教育を進化させ、人々の才能開花に貢献する。

“To advance education and contribute to the development of people’s talents.”

私たち日本アート教育振興会は、「教育をより良いものに進化させ、人々の才能開花に貢献する」ことを使命として活動しています。

人は誰しも「無限の可能性を秘めた才能をもっている」
私たちは、そう信じています。

でもほとんどの方は、自分のことになると、そんな才能はないと自分自身で否定したり、
気づかないで生活していることが多いのではないでしょうか。

他人と違う部分を自分にみつければ、それを自ら否定し、他人と同じになろうとする。
誰かに自分の個性を否定されれば、その個性を自ら抑え込んでしまう。

そのうちに、「私なんて・・・」という感覚が日常になり、
無限の可能性を秘めた才能を信じられなくなる。

でもそれは、ちょっとしたキッカケで、
「ひょっとしたら、私にもできるかも・・・」と変わっていけるものだと思います。

そしてそう思えたなら、いてもたってもいられず、何かを成しとげたいと一歩踏み出し始めることでしょう。
その時、その方はもはや、才能が開花し始めている、、、そう言えるのではないでしょうか。

ですから私たちJEARAは、多くの方々が、その方の秘めた才能を少しでも開花していただけるよう、
そのための「キッカケ」作りに励み、皆様が成長していかれることを微力ながら支えられたら嬉しく思っています。

私たちが提供させていただく教育プログラムによって、皆様が自然な形で
「ひょっとしたら、私にもできるかも・・・」という想いが生まれてきたら嬉しく思っています。

まるで北風と太陽というお話の太陽のように。

自ら着込んでいる「私なんて・・・」というネガティブなコートを自ら脱ぎ捨て、
「ひょっとしたら、私にもできるかも・・・」と意気揚々とワクワクしながら生きる方を少しでも多く増やしていきたいとおもっています。

また、こう思う私たち自身も、自分達のできることで皆様に少しでも貢献できるよう、自分たちの無限の可能性を信じ、どこまでも努力をし続けていきたいと思っています。





Value(行動規範・価値観)

1)成長(Growth)
よく学び、よく考え、よく動く。


2)感謝(Gratitude
我が業(わざ)は、我が為すにあらず。


3)尊重(Respect)
自分の外に耳を傾け、発想と価値観を広げる。


4)志(Will)
「多くの人々の夢と願望を叶える」という気概をもつ。


5)遊び心(Playful)
スパイスに「遊び心を。