気軽にルネサンス美術鑑賞しませんか?

こんにちは。
日本アート教育振興会の寺田です。

だんだん気温が上がってきて、1日中外を出歩くのも大変になってきましたね。
そんな時は美術館へ足を運んでみるのはいかがでしょうか?
涼しみながら、ゆっくり絵画鑑賞してみませんか?

今回は家でもできる絵画鑑賞ということで、ある作品をご紹介させていただきます。
ルネサンス期の芸術家、
ヤン・ファン・エイクの傑作である≪アルノルフィーニ夫妻の肖像≫です。

それでは、この素晴らしい作品の魅力に迫ってみましょう。

この絵画は、主に2人の人物を中心に描かれています。
絵画の中央に立つ2人は手をつないでおり、結婚の契約を示す指輪が交わされています。つまり結婚式の様子が描かれているんですね。

次は背景に注目してみましょう!
背景には、壮麗な室内が描かれており、その中央には

大きな鏡が飾られています
この鏡、拡大してみると

結婚式の祝宴の様子が映し出されており、夫婦の裕福さや家庭の繁栄を物語っているようですね。
また、鏡の上には天使のような姿も描かれており、結婚の祝福を象徴しているそうです。

ここで驚くべきポイントは、この作品の緻密さです。

先ほど鏡に注目していただきましたが、背景にさりげなく描かれているように見えて、
鏡に映し出されている対象がとても細かく描かれています。
絵画の主役である夫婦はもちろん、その向こう側にいる人物も鮮明に描かれているんですね。

彼の描く作品は、この鏡の表現のように非常に緻密な描写が特徴的だったとされています。
また絵画に描かれた装飾品など一つ一つが鑑賞する私たちにもたくさんの解釈の余地を与えてくれているのでしょう。

≪アルノルフィーニ夫妻の肖像≫は、芸術の力で時代を超えて私たちに語りかける作品です。
ヤン・ファン・エイクの魔法にかかったような世界に浸りながら、彼の描く富や愛の美しさを感じてみてください。

アートマインドコーチングは、対話をしながら一つの作品を鑑賞することで、
「こんな解釈があるんだ」「ここに注目すると物語が見えてくるんだ」と新しい視点を広げてくれます。

たくさんの発想が生まれてくる安心安全の場づくり、あなたもしてみませんか?
下のリンクより、無料体験会のご参加お申込みいただけます!

【アートマインドコーチング・無料体験会はこちらから!】

関連記事

TOP
お問合せ 講座一覧 メルマガ登録 Topへ